このスレッドには 7 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  おか 4年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 持ち物は、リモコン(1回使用)、四角のパーツ、丸のパーツ、三角のパーツ、本、鉄の棒です。
    エレベーターを途中で上の持ち物を使って止めることができました。
    リモコンの2回目が解けません。教えてください。

    できました。その後羊皮紙が出てきましたが、Xのやつに当てはまるのかな?と思いましたが解けません。教えてください(T . T)

    Mitsubati

    その×のやつとは、室内に3つあるヒントの事ですか?
    それとも、3つあるヒントを元に解いたところでしょうか?
    汚れは落とすといいですよ。

    新しくブラシをゲットしました。羊皮紙を何に使うのかと、二階のエレベーター奥にあるものをどうやって見ればいいのかを教えてください

    xのやつは、室内に3ヶ所あるものの枠が7つで、羊皮紙の枠も7つだったのでそうかなあと思いました!

    Mitsubati

    ×は、室内に3ヶ所あるもののとありますが、その室内に3ヶ所あるものをヒントにどこを解いたかは覚えていますか?

    木箱ですよね!一階にある!

    おか

    木箱のスライドボタンを綺麗にして、羊皮紙の番号に相当する場所にあるアルファベットを数字の順に読めばいいです。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">