このスレッドには 26 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はな 8年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 勇人

    持ち物は、火かき棒、木箱(未完成)、布、麻紐です。

    油を指したのですが何も起こりませんでした。
    麻紐は何に使うのでしょうか?
    木箱も全部そろっていないので記号?も読み取れません。
    次にすべきことを教えてください。

    みつばち

    油を差しても変化無しなら、そこを解くヒントが必要ですね。

    麻紐の使い途も、木箱も進めば分かるようになりますよ。
    気にはなりますが、現時点でどうにも出来ない・分からない時は、置いておいて他を進めましょう。

    二番目の部屋には、次のヒントもあります。
    扉を閉めてみましたか?
    見つけたら、ヒント通りに探してみてください。

    勇人

    2番目の部屋のヒントでアイテム見つけました!
    針に麻紐を通したのですが、ここからがわかりません!

    勇人

    ラジオも聞くことができたのですが、この音が何を表しているのかわかりません!
    教えてください。

    勇人

    進みました!
    おもりで、レンチをみつけました。
    レンチを使える場所も見つけているのですが、2つあるのと、向きがあるので困っています。
    ヒントをお願いします。

    はな

    油をさした所です。スライドさせたら音が出ますね。

    はな

    揃った石盤の模様の謎を解きましょう。模様と似たところを良く調べてください。矢印がポイント。

    勇人

    記号を部屋にある物にたとえるということですか?
    矢印は何かをする順番ですよね…

    みつばち

    そうですね。
    ただ、入力するところが必要ですね。
    たとえたりはしないですよ。
    その、額を隅々まで良く調べてみてください。
    アイテムを使うところがありそうです。
    矢印の先は・・・?ですよ。

    勇人

    そういうことだったんですね!
    やっと解けました!
    金槌が使えそうな箇所が思いつかないのですが、釘抜きとして使うのでしょうか?

    みつばち

    この使い方かな?と思ったら、どんどん試してみてくださいね。

    勇人

    2階にいけました。
    持ち物は、火かき棒、レンチ、本、ろうそく
    空き瓶、写真です。
    ここから次にすべきことはなんですか?

    はな

    アイテムを調べるとヒントがありますよ。

    勇人

    本の矢印の意味がわかりません。
    やぶれているところも…
    写真と2階床は確認済ですが、何を表しているかはさっぱりです。。

    はな

    写真と現実を見比べる。

    勇人

    写真の暗号がわかりません。
    暗号盤で文字の位置も見たのですが…
    暗号盤は床の暗号にあわせてます。

    あと、どこに打ち込む暗号なのかも教えてください。

    みつばち

    暗号盤は、床の通りに動かしたら、もう動かす必要はありません。

    暗号の解き方は、床の通りです。
    床の文字は、大文字=小文字ですよね。
    =の意味を考えてみてください。

    写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソです。
    大文字=小文字に変換ですよ。

    入力場所は、室内には機器が2つありますよね。
    どちらかを良く調べてみてください。
    入力するところは、小さくて見落としがちです。

    勇人

    ありがとうございます!
    無事入力できました。

    額縁のようなものをスポットライトみたいに照らしているのですが、うっすら何か見えますが、よくわかりません。
    鍵を使うとこもわかりません

    ヒントお願いします。

    みつばち

    部屋は暗いので、明かりは持っていてくださいね。

    二階で開かないところないですか?
    鍵が使えないか、探してみてください。

    勇人

    ドライバーでフィルムと望遠鏡をみつけました。
    まだ本が完成してないのですが、破れたページはどこにあるのでしょうか?
    ヒントをお願いします。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">