home ›
攻略・相談掲示板 › old room攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 13 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by 名無し 4年,11月前.
最初から積んでます。
火掻き棒 新聞 虫眼鏡 蝋燭 N〇〇Sと書かれた紙 バイオリンの弦
2つのドアには鍵がかかっていて出られません
カーテンを開けたらそこになにかあります。
新しい部屋で バケツの文字と 鎖を発見しました さらに 暖炉に火を灯して 窓の文字もわかり、辞書で調べるところまでは進みました。 辞書の横のブロック(?)は動かせるのでしょうか?
火掻き棒 虫眼鏡 N〇〇Sと書かれた紙 バイオリンの弦
辞書で何かアルファベットの意味が調べられたという事でしょうか? それなら、アルファベットの意味もとても重要ですが、発音記号に注目してみてください。 その、辞書横の箱のヒントですよ。 ブロック(?)は動かすのではなく、ボタンになっています。
辞書で調べた単語の意味じゃなくて、発音記号を良くみて、辞書の横のブロックと見比べてください。 発音記号が押す順番を示しています。
最後の隠し扉を開くことが出来ました
持ち物には写真が残っています
これこらどうすれば良いのでしょうか、
バイオリンに関係があったりしますか?
辞書のページをめくっていったら貼る場所がないですか。
手持ちアイテムは写真だけですか?
写真のみです
隠し扉を開けた後、階段を降りる前に左右を調べてみてください。 何か暗号がありますが、そちらは解けていますか?
解けていると思います(正解かどうかは分からないのですが…)
その導き出した答えは調べてみましたか? 必要ないなどと表示が無ければ、答えは正解ですよ。 必要ないなどと表示が無ければ、はるとさんの返信をもう一度読まれてみてください。
もし、必要ないなどと表示があれば教えてください。
調べてみると 写真を貼ることができ、無事脱出出来ました! ありがとうございました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。