このスレッドには 25 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  れーくゆ 8年,7月前.

  • 投稿者
    投稿
  • れーくゆ

    所持アイテム:鍵のかかった手帳・分解済み油差し・ドライバーの先(完成済み)

    鍵を使って棚を開けたのはいいのですが、中の箱が開けられません。葉っぱの形や矢印の向きが関係してるのはわかります。ですが何度試しても正解がわかりません…。どなたかヒントをください、よろしくお願い致します。

    ポンコツ

    「葉っぱの箱」ってやつですな。
    何度も試していれば、偶然にも開く可能性はあります。
    が、それで開いても謎が残ってすっきりしません。
    この先、同じように数字・解読がありますが、ちゃんと謎解きしましょう。

    1枚だけ、形の違う葉っぱがあるはずです。
    植木と、箱のボタンの共通点。矢印が、どういう意味を持っているか。
    これを認識出来ると、なるほど~ (^ ^ ) となりますよ。

    れーくゆ

    開きました!!わたしの考え方がちょっと間違ってたみたいです。ありがとうございます~????

    れーくゆ

    所持アイテム:鍵のかかった手帳・針金・分解済み油差し・木のタイヤ・ガラス瓶・ドライバーの先・ペンチ

    ドアノブの方のドアが開きました。数字の書いてある円盤?にドライバーがはまったのですが、特に変化もなく…。次はどうすればいいのでしょうか?

    みつばち

    高いところのもの、気になりますね。
    踏み台にするもの、お手持ちのアイテムで直せないか、試してみてください。

    れーくゆ

    所持アイテム:鍵の開いた手帳・針金・分解済み油差し・鏡の破片・ガラス瓶・ドライバーの先

    高いところのもの取れました!!手帳も開きました。3桁の数字を入れる箱ですが、最後のひとつがわかりません。円盤から読み取るのかと思ってある数字に当たりをつけましたが、違ったようです…。手帳の見方と箱の開け方を教えてほしいです。

    はな

    手帳に掲載されている各場所で数字を確認できます。
    庭の何処かに書かれた数式に当てはめると3桁になります。

    れーくゆ

    所持アイテム:鍵の開いた手帳・針金・分解済み油差し・ガラス瓶・ドライバーの先

    3桁の数字わかりました!!小屋のドアを開けたまでは良かったんですが、中が暗いせいでしょうか、タッチしても何も起こりません。電球は熱くて触れないし、格子戸は油差しを使っても最後まで開きません。次はどうすればいいでしょうか?

    はな

    小屋のドアを開けて、すぐに室内に入らず入口で立ち止まって観察してください。

    れーくゆ

    所持アイテム:鍵の開いた手帳・針金・分解済み油差し・ガラス瓶・ドライバーの先

    格子戸開けれました!!ですがその後も部屋は暗いままで電球も取れません…。3桁の数字の箱の隣にある鉄の箱?も開けれるのでしょうか?電球を掴むための何かがあるのでしたら教えてください。

    はな

    窓を固定してるアイテムは丈夫だから、他にも使えます。
    テコの原理で重いものを持ち上げて。

    れーくゆ

    小屋に明かりつけれました!!小屋の中にあるガラス棚はどうやって開けるのでしょうか?ボタンが3つありましたが、あれも3桁の数字とかですか?

    れーくゆ

    所持アイテム:鍵の開いた手帳・分解済み油差し・スプーン・ガラス瓶・布・ドライバーの先・木片?

    書き忘れてしまいました。

    みつばち

    棚は、本の一ページ目が重要です。
    書いてある記号は、室内に見覚えないですか?
    それも、ヒントとして使います。

    本の破れている部分は、見られていますか?

    れーくゆ

    所持アイテム:鍵の開いた手帳・分解済み油差し・スプーン・ガラス瓶・布・ドライバーの先・木片?

    記号見つけました!!ですがこれをどう捉えればいいのかわかりません…。
    手帳の一ページ目は破れたままで、破れている部分は見れていません。

    はな

    引出しの葉巻の箱の外側を良く観察してください。

    れーくゆ

    アイテム:分解済み油差し・スプーン・ガラス瓶・ドライバーの先・鉄の板・オイル缶・布を巻いた木片

    ガラス棚開けることできました!!その先行き詰まっています。少ししか開かないところ?を開けたいのですが、どのアイテムも使えません…。どうしたら良いでしょうか?

    はな

    手持ちアイテムを使って、錆びた所の滑りが良くなれば全開に出来ます。
    直接、ぶっかけず、細いところに使えるようにしてからね。

    プヨプヨ

    ゲームの流れ的に、ガラス棚の中からゲットしたアイテムを使う。
    複数回使うかもね。

    葉っぱの箱を開けてからがわかりません!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">