home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by たまご 5年,1月前.
教えてください( •̥ ˍ •̥ )! 今のアイテムは、本・針金・油差し・鏡の破片・大きめの瓶・ドライバーの先です。 本の写真から4つの数字が浮かび上がってきましたが、3桁ではないので、3桁の数字を入れるところとは無関係なのでしょうか? よろしくお願い致します(>_<)
いえ、見つけた数字は3桁の数字の箱に関連します。 ただ、桁数が違いますね。 桁数を合わせるためのヒントがありますよ。 始めの場所から壁を良く調べてみてください。 数式が見つかります。
早速のご返信ありがとうございます! 壁もじーっと見たりしていたのですが… でも壁にヒントがあるとみつばち様のおかげで確実に分かったのでもう一度頑張って調べてみます!!!
見つかりにくいので、良く調べてみてくださいね。
やはり何度見ても訳が分からないのですが(;-;) 時間を置いてまた挑戦してみます!!! また分からなかったら質問させてください( •̥ ˍ •̥ )
度々すみません… 壁に所々同じような模様?汚れ?のブロックがあるのは関係ありますか(>_<)? 何かアイテムを使って見つけるのでしょうか…?
はっきりと数式があるので、数式ではなく模様や汚れに見えるなら探しているものでは無さそうです。 見つけるのにアイテムは必要無いですよ。
井戸がある場面はいかがでしょうか?
分かりました( •̥ ˍ •̥ )!!! ありがとうございます!!! 全然気付きませんでした… 全く無意味な所に目をつけていました… お恥ずかしい… 先に進んでみます!!!!!
またまた先に進めなくなってしまいました… アイテムは変わらず、本・針金・油差し・大きめの瓶・ドライバーの先です。 奥の小屋の部屋に入ることは出来ました。 しかし電球は熱くて触れないし、小屋の窓も開きそうですぐ閉まってしまうし、ドライバーも鎖を外せれば良いのですが… この先どうしたらいいですか(>_<)?
小屋のカギを開けたら、入る前によく見るとなにかあります。
そのアイテムの使いみちは複数あります。
窓より先に気になってたところなかったですか? そこで使えば電球がどうにかできるアイテムが見つかり進みます。
ドライバーは、まだ先でどうにかなります。鎖は外せませんが…
ありがとうございます(>_<)! そこから少し進み、今のアイテムは、 油差し・スプーン・大きめの瓶・ドライバーの先、鉄の板・オイル缶・木に布を巻いてオイルをかけたものです。 小屋の箱の蝶番が錆びていたり、地面を掘って出てきた配管?のようなものがあり、木に布を巻いたものや油差しも使いたいのですが、何をどうしたらいいのか行き詰まってしまいました…
油差しは中身を入れて使ってみてください。 錆ているところ滑りを良くできそうです。
みつばち様…( •̥ ˍ •̥ ) それが分からなくて… どう中身を入れたらいいのか…
オイル缶のフタは開けましたか? テコの原理でアイテム使えば開きますよ。
あとは、醤油ビンから醤油差しに中身を移す要領でできました。
布にオイルかけてるから、フタ開いてましたね。
油差しのフタをタップして、開けてから、オイル缶をタップして油差しに入れるイメージで油差しをタップしたら、トクトクトクって音がして入ったと記憶してます。
絶対にオイルを油差しに入れて使うはずなのに、何度もタップしても全然出来なくて困っていたのですが、いつの間にか中身が入っていました! ありがとうございます!!!
なるほど。思い込みって怖いですね。頑張ってください。
無事脱出出来ました!!! 皆様ありがとうございました(*Ü*)!!!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。