home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 20 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by まめ 5年前.
初めましてりょうと申します。 すみません。 最初の部屋のラジオのチューニング、壁にある記号の意味とその記号の後ろにある扉の開け方、水の出し方など次に何をすれば良いのか分かりません。
教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
持ってるアイテムは火かき棒、石が揃った木箱、布、レンチです。
隠し金庫のボタンを押す順番は額の絵の通りです。 ボタンのどの場所を押すかは、お手持ちの石を参考にされてください。 額の絵には組み合わせてあるものもありますね。 そちらは組み合わせたままですので、一度Helpを最後まで読んでみてください。 入力方法の手がかりが得られますよ。
みつばちさん ありがとうございます! たびたびすみません。 二階まで進み暗号盤まで手に入れたのですがその先がわかりません。 申し訳ないのですが教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します!
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか? 二階の床の汚れはきれいにできましたか?
みつばちさん
アイテムは、火かき棒、レンチ、本、ろうそく、空き瓶、写真、暗号盤です!
インクは綺麗にし、写真裏のアルファベットの意味も暗号盤でわかったのですがそれをどこにどうやって使うのかがわからないです
二階には機器が二つありますね。 どちらかを良く調べてみてください。 入力場所は見落としそうなほど小さいです。 アップになる場所に、更にアップになる場所がありますよ。
みつばちさん 電球前のやつでしょうか
そのここですか? と質問されている場所には実際に入力してみましたか? もし反応無しなら、入力場所が違うかもです。
もう一度二階の機器を良く調べてみてください。
もう一度書きますが、入力場所は見落としそうなほど小さいです。 アップになる場所に、更にアップになる場所がありますよ。
みつばちさん ありがとうございます! 見つかりました!
ベランダに出れましたが色々タップしても何も反応がありません。
ベランダのドアを良く調べてください。 ドアが開いたからと、すぐにベランダに飛び出すと見つけられないように上手くできてるゲームです。
はるとさん ありがとうございます! 見つかりました! しかしドライバーの持つところをまだ入手してないのですがヒント頂けると助かります。 宜しくお願い致します!
1階に戻って、今まで見てきたところをもう一回確認したら良いですよ。 「ここは、縛ってあって開けれないなー」って思ったのに、忘れてるんだど思います。
はるとさんありがとうございます!
たびたびすみません。 月の絵を写すところまで出来たのですがその先がわかりません。
その謎は、アイテムが揃っていれば解けます。 今は、手ぶらですか? 質問のたびに手持ちアイテム書いて貰うと進捗が判断できるので、ましなヒントが書けるんですけどね。
はるとさん すみません! アイテムは、火かき棒、レンチ、本、ドライバー、空き瓶、望遠鏡です!
ちなみに、本の破れたページは入手してますか? まだなら、飾ったままなのでアイテムで取り出してください。
はるとさん 一枚だけ手に入れました!
それで本は完成です。 本の右側の見取り図に右側の印を重ねてイメージします。左は左同士で。印の場所に実際に行ってみると、それぞれの場所で月の形が確認できます。 2階の金庫のボタンの押す順番と形を示しています。
はるとさん ありがとうございます。 3つはわかったのですが、二階の一つがわかりません。
唯一実物が見られるところがありますが、そちらはいかがでしょうか? まだ見つけていなければ、矢印の方向を向いてしばらく待ってみてください。 雲は動いていますよ。
見えてきたら、アイテムを覗いてみてください。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。