このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 5年,2月前.

  • 投稿者
    投稿
  • r

    最初でわからなくなりました。
    持ち物は、火かき棒、布、金具、小さな金具、メモの切れ端、三つの石が入った木箱です。

    みつばち

    お手持ちのアイテム同士組み合わせできるものがありますよ。
    同じ名前が入ったアイテムが二つありますね。

    また、汚れているところはキレイにできましたか?

    r

    できました。
    二階とベランダに行けました。
    持ち物は、蝋燭、本(完成)、火かき棒、プラスドライバー(完成)
    レンチ、空き瓶です。
    月の形のやつは見つけましたが、三つ目がわかりません。

    みつばち

    まだ見つかるアイテムがありますよ。
    始めの部屋からもう一度確認してみてください。
    鍵など見当たらないのに、何故か開かないところは、色んな角度から調べてみてください。

    r

    鍵ですか?

    r

    電球ってなんですか?
    差込口は、今持っているものではどうしようもないですか?

    みつばち

    電球は、今お持ちのアイテムではどうにもならないですね。

    始めの部屋から、鍵など見当たらないのに、何故か開かないところを探してみてください。
    開けていないところがありますよ。

    r

    わかりました!

    r

    月の形のやつ、その通りにやっても開きません

    みつばち

    本の矢印の位置に間違えはないですか?
    微妙にズレているので、前後左右と考えると間違えます。
    また、前後で確認できるところがあるので、必ず矢印の方向に見てください。
    遠くのものは、アイテムを使ってアップで見てくださいね。

    何番目の矢印が自信がないなどあれば教えてください。

    上記が大丈夫なら、ボタンを押す順番でしょうか。
    押す順番はページ順になりますが、私自身一番目と二番目を逆に押していた事があるので、本を確認してみてください。

    r

    月は、できましたが、水道の水が出ません。
    なんちゃら図を書いて、全部やってみたんですけど。
    なんかヒントがあればおしえてください。

    r

    回すとこって三つですよね?

    みつばち

    元栓は開けましたか?
    水は音が重要ですので、回すところでどんな音がしたら正解なのか、元栓で確かめてみてください。

    r

    元栓を開けてみましたが、よくわかりません。

    r

    音っていうのは、水が流れる音って事ですか?

    はると

    そうです!水流音です。

    スマホのボリューム上げた方が良いですよ。

    r

    水、出ました!
    でも、灯台の明かりは何を表しているのでしょうか?

    はると

    アイテムが揃っていれば灯台の明かりの謎も解けますが・・・。
    今、手ぶらですか?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">