このスレッドには 12 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ゆう 5年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ゆう

    暗号版で読み取った3つの数字を電球が2個あるダイヤル?みたいなもの入力しても何も起こりません
    別の何かに関係しているのでしょうか?よろしくお願いします

    Mitsubati

    もしかしたら、入力場所が違うかもです。
    二階には電球の他にもう一つ機器がありませんか?
    そちらも良く調べてみてください。
    入力場所は見落としそうなほど小さいですよ。
    アップになる場所に、更にアップになる場所がありますよ。

    ゆう

    ありがとうございます、解決しました

    そこから、蝋燭セットしてスクリーンに光が映ったんですが、これはまだ先のことでしょうか?鍵使って、屋外へは出ましたが手詰まりです

    ゆう

    ドライバーの先見つけて、紙手に入ったとこまできました
    ちょっと考えてやってみます

    ゆう

    すみません????やはり、この後で手詰まりしました

    Mitsubati

    一旦お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?

    本を元に月の金庫にチャレンジです。
    本の見方は分かりましたか?

    ゆう

    火かき棒、レンチ、本(紙切れ済)、蝋燭、ドライバー、空びんです

    ゆう

    あと、本の見方わかりません

    Mitsubati

    まず、まだ見つかるアイテムがありますよ。
    始めの部屋からもう一度調べてみてください。
    鍵など見当たらないのに、何故か開かないところは色んな角度から調べてみてください。

    新たなアイテムが増えたら、本の繋げたページは、どちらが一階でどちらが二階かはわかりますよね。

    繋げたページに矢印を当てはめて、実際に矢印の位置を調べます。
    繋げたページの見取り図と、矢印共に、見開きで右か左かにありますよね?
    右同士、左同士で当てはめてみてください。
    アイテムを使うところもありますよ。
    何番目の矢印が分からないなどあれば教えてください。

    ゆう

    四つのうち、三つがわかったのでなんとかカンテラを入手しました
    最後のページの月がなぜあの形だったのか、疑問に残るので、どこを見ればよかったのでしょうか?

    Mitsubati

    四番目は唯一実物が見られました。
    今でも見ることはできますので、矢印の示す方向を覚えていたら、観察してみてください。
    すぐに見当たらない場合は、しばらく待ってみてください。
    遠くに見えてきますよ。
    望遠鏡を設置していなければ、アップで形を確認できます。

    ゆう

    望遠鏡を覗いて、光り方とランプの関係性がわかり、9ケタの数字が導き出されました。
    これをどうすれば
    よいかわかりません

    ゆう

    クリアできました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">