このスレッドには 9 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  はると 5年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • じみたろう

    火かき棒、布、レンチ、金槌、板と釘、本
    ここから先に進めません。助けてください

    Mitsubati

    質問スレッドは一つで十分なので、新たな質問でもこちらに続けてくださいね。

    天井を見上げて気になるところなかったですか?
    お手持ちのアイテムと室内にあるものを組み合わせて、登るものを作れますよ。

    じみたろう

    2階に登りました。
    でも、暗号盤が意味がわかりません。
    どうしたらいいでしょうか。

    Mitsubati

    もしかしたら入力場所を間違えているかもです。

    二階には機器が二つありますよね。
    試された機器ではないもう一つの機器を調べてみてください。
    入力場所は見落としそうなほど小さいです。
    アップになる場所に、更にアップになるところがありますよ。

    入力場所が大丈夫でしたら、もう一度暗号盤を使って写真を解いてみてください。

    sea

    ベランダまで到着しました!
    それと、ロウソクの光で壁に光を照らすところまで行き、また行き詰ってしまいました。

    アイテム
    火かき棒、レンチ、本、蝋燭、ドライバーの柄、ビン

    はると

    本の破れたページにヒントが書いてあります。
    未入手なら、まだ飾ったままだと思われますので取って来てください。

    はると

    その前に、ベランダのドア開けてすぐに出ずに、ドア周辺を良く調べてください。

    sea

    本の紙を手に入れたのですが、矢印がよく分かりません。

    アイテム
    火かき棒、レンチ、本「完成」、ロウソク、ドライバー、ビン

    はると

    本は2階の金庫(月のボタンが付いてる)を開けるヒントです。
    右の見取り図に右ページの矢印を重ねてイメージします。
    左は左同士で。各ページの場所に実際に行って印が示す場所を調べると月の形が確認できます。ページの順番に月のボタンを押すと金庫が開きます。

    はると

    アイテム不足してます。タンス、良く調べてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">