home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by とけい 5年,3月前.
水が出せません あとメモの意味がさっぱりわからないです
持ち物 かわいた布 箱 繋ぎ合わせたメモ 火かき棒
メモは、単体ではなく他のヒントと組み合わせて使いますよ。 水がどうやっても出ないなら代わりを探してみてください。 外にも水はたくさん降っていますよ。
他のヒントというのは棚のなかの小さな箱の話でしょうか?
ヒントの意味がわかりました! 進んで油さし、ヒモを入手しました。
レンチを入手したところまで来ましたが用途はわかります。けど解除方法がわからないです
何の解除方法がでしょうか? お手持ちのアイテムも教えて頂けますか?
水道管です。
火かき棒、箱(石は揃いました)、濡れた布、レンチ所持です
箱、火かき棒、メモの切れはし、布をもっています。 あと きれいにしたところに図がありました! 図の通りうっても全然先にすすみません???? 教えてください!
計算とかするんですか? まってます。
のぞみさん。
ボタンを押す順番のヒントもあります。 お手持ちのメモを完成させましょう。 壁にかかっている絵は調べてみましたか?
また、のぞみさん専用のスレッドを作られて質問をお願いします。 ガイドライン下の「質問する」から、一度書き込みをされるとご自身のスレッドが作られます。 こちらは、とけいさんのスレッドになるので、質問の続きや返信はこちらではなく、「質問する」からお待ちしています。
とけいさん。
今水道がどうにも出来ない場合は、他を進めてくださいね。 お手持ちの石の模様、室内に見覚えないですか? そこを隅々まで調べてみてください。
ありがとうございます。2階に進むことが出来ました。
2階行き詰まりました・・・ 持ち物は レンチ 火かき棒 本 プラスドライバーの先 空き瓶 蝋燭です。
月の暗号まできました
壁の絵は調べました。 メモの切れ端をゲットしました!
ドアの外で雨が降っていますよね そこで濡らすことができます 乾いた布は濡らすことで次に行けます
お陰様でクリア出来ました。答えてくださった方ありがとうございました。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。