home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 14 返信 、 3 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by Mitsubati 5年,4月前.
2つ目の部屋で油差しと麻紐を手に入れ、錆び付いたスイッチ?を動かせるようにしてからどうしたらいいか分かりません。よろしくお願いします。
二番目の部屋で扉は閉めてみましたか? 次の謎が見つかりますよ。
上記ができていたら、お手持ちのアイテムを教えてください。
アドバイスありがとうございます。ここからなんとか進み、持ち物が火かき棒、木箱(ピース3つ)、布(用途も分からないまま乾かしました)、麻袋になりました。どん詰まっております。
ここから少し進み、持ち物が火かき棒、木箱(ピース揃いました)、布、六角レンチになりました、
お手持ちの石の模様、室内に見覚えないですか? そこを隅々まで良く調べてみてください。 アイテムを使えるところがありますよ。
度々申し訳ございません。二階の部屋でインクを拭き、持ち物は未完成の本、ロウソク、レンチ、空き瓶、火かき棒になりました。
二階は暗いですが、物陰までもう一度確認してみてください。
ありがとうございます。少し進んで、屋上に出ることが出来ました。持ち物は火かき棒、レンチ、マイナスドライバー、空き瓶、カンテラです。望遠鏡で意味ありげな灯台の光を見ましたが、どこに使うのか悩んでおります。
マイナスドライバー消費しました。
持ち物がカンテラだけになり、数字も分かったので残りは入力するだけになったのですが…どうやっていいのか分かりません。
導き出した数字の通りに、ドアの目盛りにあるバーを動かすだけですが、バーの数より、導き出した数字の数が多いという事でしょうか?
そうです……9ケタの数字が出てきたのですが、あまりにも多いなと思います。間違っているのでしょうが、どこをどう間違ったのかが分かりません。
んー多分間違いではないと思います。
よく見ると光には大きな区切りがあります。
その区切りごとにまとめてください。
区切りごとにまとめてみましたが、それをどうやって入力するのかが分かりません。
導き出した数字に、バーを合わせるだけで大丈夫ですよ。 大きな区切りごとにまとめたら、バーの数、数字がでませんでしたか?
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。