このスレッドには 6 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  ねこ 5年,5月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ねこ

    宝箱の開け方がわかりません。
    アルファベットは全て見つけていて、地図の通りに並べているつもりですが、、
    あきません。

    あと入れ替えなどをしてますがあきません。

    Mitsubati

    どの方角にどのアルファベットがあるかは、しっかりリンクできていますか?
    地図の、方角を示すアルファベット順にもう一度並べてみてください。
    私は、アルファベット表記になると、東と西を間違えるので、間違えもないかもう一度確認してみてください。

    ねこ

    ミツバチさん

    ありがとうございます!
    並べ方を間違えていたようです。
    開けることができて最後の数式にたどり着きました。
    カッコの中の記号の置き換えて
    カッコの外側と合わせて2つのアルファベットをまでたどり着けたのですが、
    そこからがわかりません。

    他の方のスレッドもみてアルファベットを一つづつ辞書で引いてみましたが何も出ません。。

    なにか間違っているかもしれませんが、
    ヒントをお願いします(><)

    みつばち

    数式のアルファベットは、()の外と合わせて2つのアルファベットでは少ないようです。

    まず、()の中の頭部分の記号は、記号自体が意味で一番最初に調べたアルファベットになりますが、そちらは覚えていますか?
    今は一文字しか確認できませんが、フルでのアルファベットが必要です。

    いかがでしょうか?

    ねこ

    カッコの中の記号をアルファベットへ置き換える事はできてます。
    それから、それをシーザーにしてプラスするので、、そうすると一つのアルファベットになってしまいます。。

    みつばち

    例えば、当てはめた文字がABCで、+5だった場合、A+5、B+5、C+5で考えていきます。
    A+5は、Aより5進んだアルファベットを示していますので、Fとなります。
    他のBとCも同様に考えると、B→G、C→Hとなり、ABC+5はFGHとなります。

    上記でいかがでしょうか?
    記号と置き換えたアルファベット一つずつ解いていく形になりますよ。

    ねこ

    なるほど!!
    記号の置き換えを一つに絞ってました。
    全部なんですね。汗

    細かく教えていただきありがとうございます!無事脱出できました!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">