home ›
攻略・相談掲示板 › old basement攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 13 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by Mitsubati 5年,6月前.
ロープ 磁石 黄色のメモです 鉛筆はまだです
あと穴の空いた筒❗️
黄色いメモを解きましょう。 分からない記号がありますか?
四角がわかりません?
四角は一度ヒントとして見ていますよ。 二階から覗きましたよね? 一階の棚を動かしたり戻したりすると良いですよ。
ますの埋まっている数ですか? 4桁になってしまいます⁉️
いえ、マスの数を数えるのではなく、マス自体が数字に見えてきませんか? 端末をくるくる動かして見てください。
ありがとーございます‼️
過去スレみましたが布に暗号の意味がわかりません?鉛筆は取れました‼️
布には何か暗号が映し出されているという事ですね?
布の頭部分の記号は、どこかの壁にありますよ。 始めの部屋、二階、扉の先の空間まで壁を良く調べてみてください。
暗号の頭部分を見つけたら、そこを基点に矢印の数進んだところでアイテムを使います。 矢印一つをレンガ一個分と考えてみてください。
今はアルファベットの暗号でつまってます ヒントください❗️
アルファベットをすごろくに見立てて、書かれている数字の通りに文字を拾いますよ。
鉛筆ロープ梯子の金具 持ってます。映写機も映りました。✖️印も見つけました。磁石と筒は、ありません。どこで見つけるのですか?
renahaさん。 映写機にかかる布は一旦どかしてみてください。 すると光はどこに当たりますか? ふたを開けたまま引き出しを戻してみてください。
また、足元に気になるところがないか調べてみてください。 手が届かないところに何かありそうです。
質問の続きや返信はこちらではなく、ガイドライン下の「質問する」からお待ちしています。 renahaさん専用のスレッドを作られてくださいね。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。