home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 16 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by Mitsubati 5年,11月前.
3桁の箱の開け方がわかりません。 本は開きました。 1,2,3枚目の謎は解きましたが4枚目の場所がどうしても見つかりません。 コメントを見ていると 『本を見つけた場所にアイテムを使う』 と書いているのですが本を見つけた場所を覚えていません。 何かヒントいただけないでしょうか。。 現在持っているアイテムは ・開いている本 ・針金 ・ドライバーの先 ・大きめのガラス瓶 ・油差し ・ガラスの破片 です
おねがいします
追記 壁のヒントはわかりました
すいません 自己解決しました また何かあったらおねがいします
四枚目の写真を見ると、石畳のようなので、床の方かもですね。 隙間のようなので、色んな下の方の隙間を調べてみてください。 写真と似ているところだと思えば、そこにお手持ちのアイテムを色々試してみてください。
ありがとうございます(o・ω・o)
小屋に入れたのですが そこから何をすればいいかわかりません
自己解決多くていすません^^; 布を手に入れました(^o^) 電球も手に入れて小屋の電球と変えましたが電気がつきません… 何をすればいいんでしょうか
持ち物は ・開いた本 ・布 ・針金 ・大きめのガラス瓶 ・油差し ・ドライバーの先 板は窓に立てたままです
なんか押してたら電気つきました笑 ぐらぐらしていた床に埋まっているもの、どうやって取ればいいんでしょうか
アルファベットの紙見つけました
えーと 結構進みました(^o^) 小屋の電気が全てつき、葉巻発見しました ((手に入れてなくていいんですか? 木の棒も発見しました
今の持ち物 ・本(開いている&解読済み) ・スプーン ・ドライバーの先 ・油差し ・大きめのガラス瓶 ・布がまいてある棒 です
葉巻の○△□は何でしょうか?
小屋の中のガラス棚に使えますか?
自己解決ばっかりですね笑笑
今の持ち物 ・マッチ1本 ・スプーン ・ドライバーの先 ・オイル ・布をまいた棒
次は何をしたらいいでしょう
大きめのガラス瓶も持っています
柵の向こう側の箱が取れません ・スプーン ・松明 ・ドライバーの先 ・オイル ・なんかの蓋 を持っています
井戸の柵の向こうの箱は、アイテムを使って入手します。 ただ柵が邪魔しているので、別のルートを考えてみてください。 井戸は一つだけではなかったですよね。
井戸の水を抜いたり満たしたり工夫しながら、柵の向こうにアイテムを送ってみてください。
お手持ちのアイテム同士、組み合わせできるものがありますよ。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。