このスレッドには 9 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  どこ? 5年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • どこ?

    「壁に書かれた数式」と教えて頂いたのですが、どこの壁を見て回っても見えてきません。。。。本の一番最後の写真がヒントだと思って、その場所へ行き凝視してみたけれど、、、分かりません。。数式、、、どこ?

    追記
    教えてください。さんの返信スレッドに間違えて書き込んでしまいました。。すみません。m(_ _)m

    どこ?

    数式見つけました!
    、、、ということは、最後の写真の数字は、、、どこ?

    みつばち

    本の最後の写真は、本をどこで入手したかは覚えていますか?
    そこにお手持ちのアイテムを使えますよ。

    どのアイテムも使えない場合は、お手持ちのアイテムを教えてください。

    どこ?

    みつばちさん、返信有り難うございます。
    数式解読できました。

    手持ちアイテム
    ⚫︎本(開錠済)⚫︎鏡(使用済)⚫︎針金⚫︎油指し⚫︎ガラスの瓶⚫︎カギ(使用済)⚫︎鉄の板(使用済)⚫︎ドライバーの先

    小屋まで入って行き詰ってます。
    皆さんが言ってる、オイルや葉巻など、、、見つけられてません。
    ドライバーを使いたいのですが、鎖って切れるのでしょうか?

    みつばち

    小屋は真っ暗なままですか?
    それなら、窓にアイテムを使っていたら外して持っていてください。
    どこかにガタガタぐらぐらしているところがありますよ。
    アイテムを使えます。

    小屋が入り口だけでも明かりが点いている。
    もしくは完全に明かりが点いたなどあれば教えてください。

    また、書いて頂いたアイテムの、鏡と鍵は既になくなっていませんか?
    なくなったアイテムは書かれなくて大丈夫ですよ。

    どこ?

    出入り口の灯りがついて、暗号の紙GET!
    暗号解読方法まで分かり(単語を辞書で調べ)ましたが、、、
    意味不明です。

    みつばち

    単語はきちんと調べられましたか?
    小屋の明るくなった範囲に入力場所がありますよ。

    どこ?

    ガラス戸を開けるところまで来て、
    どうやって暗号を解くのか迄は理解しましたが、
    ページの切れた部分がどこにあるのか探し迷ってます。
    因みに、持ち物アイテムは⚫︎本⚫︎油指し⚫︎スプーン⚫︎瓶⚫︎布⚫︎ドライバーの先⚫︎木の棒

    みつばち

    破れている部分が見当たらない場合は、お手持ちのアイテムでどうにかできないか、破れている部分に色々試してみてください。
    お手持ちのアイテムでもどうにもできない場合は、記号がついた葉巻まわりをよく調べてみてください。

    どこ?

    脱出できました。楽しかったです。
    みつばちさん、有り難うございました!!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">