home ›
攻略・相談掲示板 › old basement攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 17 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 5年,10月前.
棚の後ろの黒い金庫のようなものが空けられません。
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか?
また、この質問スレッドは二つ目ですか? 今回が初めてですか?
2つ目になります。 持ち物はメモとオイルの入ったオイル缶です
質問スレッドは一つだけで大丈夫ですよ。 新たな質問でも、返信に書き込みされていってくださいね。
まず、机の横の謎の金庫は解けましたか? まだなら、こちらから解きましょう。 棚の不自然に切り取られた箱がヒントです。 正面から見た状態の切り口に注目です。
上記が解けていたら教えてください。
解けました。 大きなペンチのようなものをゲットしました
新品の鉛筆をゲットしました。 これは何に使うのでしょうか?
色々な使い道がありますよ。
新品の鉛筆ゲットしてからなかなか進めないのですがどうすればいいのでしょうか?
お手持ちのアイテムは全て教えて頂けますか?
新品の鉛筆とオイルの入ったオイル缶です。
棚裏の黒い扉は開けましたか? まだなら、そちらを解きましょう。 ヒントは鉛筆をお持ちなら一度見ていますよ。 メモの記号を思い出し、もう一度確認してみてください。
新品の鉛筆と丈夫そうなロープです。 どうしたらいいでしょうか
映写機に明かりはつきましたか?
まだなら、二階の壁を良く調べてみてください。 何か発見がありますよ。 更に上に行けるかもです。 二階へ行けて、なおかつ壁のアイテムを回収する方法を考えてみてください。 お手持ちのアイテムを使いますよ。
どういうことでしょうか 2階というのは樽のある部屋のことだと思うのですが今のアイテムを駆使してもやはり分かりません
初心者さん、できればゲームをあちこちしないで、ひとつに集中してやってくださいね。
ロープを使えば、下のはしごにしているコの字の金具を外しても2階に上れます。
その後は、みつばちさんの言われるように2階の壁を調べればさらに上へ行けると思います。
メモとオイルの入った缶をもって、たちどまています。 初心者さんのスレッドを読んで、机の横の金庫の謎を解くのに木箱の切り口にヒントがあるのは理解しましたが、もう5時間睨みつずけていますが??? 金庫の黒いラインが斜めにずれいるのがあやしいとにらんでいます。この黒いラインは何をあらわしているのでしょうか。 もう少し具体的なヒントを御願いします。
くうさん。
正面から見たままの切り口です。 横向きに、板の長さで見るかたが多いですが、正面で見たままの、板の高さで見ます。 板と板の間の隙間を一目盛りと考えます。
箱の底板は、解くところの黒いラインの数と合いますよね? 底板の幅で、切り口のところを区切るように考えてみてはいかがでしょうか?
質問の続きは「質問する」からお待ちしています。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。