home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 10 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 8年,6月前.
コメント失礼します。布をどうしたら濡らすことが出来るのでしょうか。教えて下さると有難いです。
外に注目してみましたか?
隣の部屋まで行けてさびていたスライドまで油をさすことが出来ました!ありがとうございます。でもそこからどうしたら良いのかさっぱりです。次はどこに注目したら良いか教えて下さると有難いです。
質問時にはアイテムを書いてもらうと進捗が分かるのでヒントが出しやすいです。
私が持っているのは 火かき棒 木箱 石3つ メモ 左右 布 麻紐 です。 よろしくお願い致します。
メモは使わなかったのでしょうか? もう出番は無いので、最後まで残りますが気にしないでください。
二番の部屋には次のヒントがあります。 扉も閉めてみましたか? 見つけたら、ヒント通りに探してみてください。
結構進んで2階まで行けました!ありがとうございます。 今持っているのは暗号版・ 写真 ・蝋燭 ・空き瓶 ・本(破れている) ・火かき棒 ・レンチ ・メモ(左右)です。 写真にある暗号も見つけて,床にあるヒントも見つけたのですが, 暗号盤をどうしたらいいか分かりません。文字盤をうごかして書いてある順に文字盤の文字を回せば良いのですか?小文字だけやってみたけれどなんにもおこりません。助けてください。お願い致します。
みつばちさん! メモは使いました。ありがとうございます。
暗号盤は床の通りに動かせば、もう動かしません。 動かした暗号盤で、写真の文字を探す感じで使ってください。 暗号の解き方は床の通りです。
床の文字は、大文字=小文字ですよね。 =の意味を考えてみてください。 写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソです。
みつばちさんありがとうございます!!暗号盤とけました!!ホントにありがとうございます!! そして誠に勝手ながらもう一つ質問があります。プラスドライバーの先を見つけたのですが,取手みたいなものがみつかりません。どこあたりに注目すればよいですか。教えて下さると有難いです。
開かずに後回しにしてきたところなかったですか? そこに、お手持ちのアイテムを、色々試してみてください。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。