このスレッドには 10 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 8年,6月前.

  • 投稿者
    投稿
  • るぅ

    コメント失礼します。布をどうしたら濡らすことが出来るのでしょうか。教えて下さると有難いです。

    みつばち

    外に注目してみましたか?

    るぅ

    隣の部屋まで行けてさびていたスライドまで油をさすことが出来ました!ありがとうございます。でもそこからどうしたら良いのかさっぱりです。次はどこに注目したら良いか教えて下さると有難いです。

    よう

    質問時にはアイテムを書いてもらうと進捗が分かるのでヒントが出しやすいです。

    るぅ

    私が持っているのは
    火かき棒
    木箱 石3つ
    メモ 左右

    麻紐
    です。
    よろしくお願い致します。

    みつばち

    メモは使わなかったのでしょうか?
    もう出番は無いので、最後まで残りますが気にしないでください。

    二番の部屋には次のヒントがあります。
    扉も閉めてみましたか?
    見つけたら、ヒント通りに探してみてください。

    るぅ

    結構進んで2階まで行けました!ありがとうございます。
    今持っているのは暗号版・ 写真 ・蝋燭 ・空き瓶 ・本(破れている) ・火かき棒 ・レンチ ・メモ(左右)です。
    写真にある暗号も見つけて,床にあるヒントも見つけたのですが, 暗号盤をどうしたらいいか分かりません。文字盤をうごかして書いてある順に文字盤の文字を回せば良いのですか?小文字だけやってみたけれどなんにもおこりません。助けてください。お願い致します。

    るぅ

    みつばちさん!
    メモは使いました。ありがとうございます。

    みつばち

    暗号盤は床の通りに動かせば、もう動かしません。
    動かした暗号盤で、写真の文字を探す感じで使ってください。
    暗号の解き方は床の通りです。

    床の文字は、大文字=小文字ですよね。
    =の意味を考えてみてください。
    写真には小文字しかなく、暗号盤には大文字もあるのがミソです。

    るぅ

    みつばちさんありがとうございます!!暗号盤とけました!!ホントにありがとうございます!!
    そして誠に勝手ながらもう一つ質問があります。プラスドライバーの先を見つけたのですが,取手みたいなものがみつかりません。どこあたりに注目すればよいですか。教えて下さると有難いです。

    みつばち

    開かずに後回しにしてきたところなかったですか?
    そこに、お手持ちのアイテムを、色々試してみてください。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">