home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › 教えてください。
このスレッドには 26 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by みつばち 8年,1月前.
持ち物は、 火かき棒、石が3つ入った木箱、布、メモの切れ端だけです。 次は、何をすれば良いのか 教えてください。
メモの片方を探して下さい。飾りだと思っているとヒントだったりアイテムが隠れてたりします。あと、汚れた所も綺麗にしましょう。
ありがとうございます。汚れたところは、綺麗にしました。布は、火で乾かしました。
どうも メモの片方が 見つかりません。
どんなところを見れば良いのですか?
あっ、見つかりました!次の部屋に行けました。 今の持ち物は、火かき棒、木箱(石が3つ入っている)、布、油差し、麻纽 です。ここでまた、分からなくなってしまいました。 どうすれば良いのか、教えてください。
二番目の部屋には、次への手がかりもあります。 扉も閉めてみましたか? 何か見つけたら、それ通りに探してみてください。
扉を閉めて、隠されていたところも見ましたが、どういう意味か、分かりません。油差しは、使いました。けど、油差しを使った物が開きません。どうすれば良いのですか?
ある意味、宝の地図です。実際に印の場所に行って、良く調べて下さい。
はい。それで、かなり進みましたよ。今の持ち物は、火かき棒、木箱(石が4つ入った)、布、麻袋(破れを修正した) です。だけど、また分からなくなってしまいました。教えてください。
手を離すと戻るところ、戻らないようにしたいですね。 お手持ちのアイテムと室内にあるもので、重りが作れないか試してみてください。
水の出し方がわかりません。
持ち物は、火かき棒、3つの石が入った木箱、メモの切れ端、布です!
教えてください。
あ。さん。 お邪魔せず、新規投稿から質問をお願いします。
水の代わりはたくさん降ってますよ。
もし、質問を続ける時は、ここではなく新規投稿からお願いします。
はい。重り、作れましたよ。今の持ち物は、火かき棒、木箱(石がそろった)、布、レンチ です。行き詰まりました。
揃った石と似た模様の所を良く調べて下さい。矢印もヒントですよ。
見ましたが、意味が分かりません。ヒントをください。
その額の絵は、何処かを開けるヒントです。 それは見つけていますか? まだなら、ようさんのヒントを、もう一度参考にしてください。 アイテムを使うところがありそうです。
何を開けるのも、何を使うのも、何がヒントなのかも 知っています。ただ、どうやって開けるのか 分かりません。教えてください。
見つけていたんですね。 失礼しました。
額の絵の通りにボタンを押すだけです。 ただ、絵には組み合わせてあるものがありますね。 それは、一つずつバラさずに、組み合わせたままです。
一度HELPを最後まで読んでみてください。
は〜い!開けられましたよ。ヒントありがとうございます。今の持ち物は、火かき棒、布、レンチ、金槌、板と釘、本(ぺージが破れている) です。水が出ないところ、開けられません。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。