home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 19 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by はると 6年,8月前.
この前より少し進みました。 アイテムは本(鍵はあきました)、針金、油差し鏡の破片、大きい瓶、ドライバーの先です。 小屋を開けたいのと、電球が熱くて触らないのと、3桁の数字が必要な箱をどうにかしたいです。 デスがまずどれを先に解決しなきゃいけないのかもわかりません。 どなたかヒントください。
本が開いて、今何だかわかるのは見覚えのある写真の方だと思います。写真の示す場所は全てわかりますか?いくつかはわかると思いますが、それぞれ「ある数」を表わしています。写真ごとに数を見つけて下さい。見つかったらその数をある数式に当てはめて3桁の数字を割り出します。「ある数式」は場面のどこかに隠れていて、とても小さいです。根気よく探してみて下さい。どれか写真で数がわからない、などあれば、また質問して下さい。
ご丁寧にありがとうございます! 写真の4枚目?一番最後がどこを指してるのかわからないのと皆さんがおっしゃる数式が未だ発見できていない状況です…
というか、4枚目の写真の場所?は多分わかってるとおもうんですけどこれが一体なにをさしてるなかがわからないです…
4枚目の写真の意味わかりました!
了解です。次に新たに質問される時は新しいスレッドを作らずに、このスレッドの返信からお願いしますね。
はい!すいません… またまた質問なんですが、次のトビラ?が開いたんですがその後真っ暗のままなんですが笑 アイテムも一向に増えてません笑 ヒントください!
その後進まれましたか?扉を開けたまま、中に入る前に立ち止まって暗闇に目を凝らして下さい。何か気になるもの、見えてきませんか?そこで手に入れたアイテムは、とても頑丈なので、何か重いものが持ち上げられそうです。どこかにグラグラして動かせないもの、ありませんでしか?
気になるものありました!アイテムだったんですね!これを使うとこまで行けました!グラグラして動かせないもの…今のとこ見つかってないです笑暑くて触らない電球とつかない電球なら見つけているんですけど…
グラグラして動かせなかったものありました!! 無事小屋の電気をつけるとこまで進めました!毎回ご丁寧に説明していただいてありがとうございます。また、質問する際もどうぞよろしくお願いします。
どうしても葉巻の記号をつかってガラス棚?を開けるのだろうと予想はしているのですが、破れたページが見つからず進めません。どうしたいいですか?
お手持ちのアイテムを教えて頂けますか? 破れている部分が見あたらない時は、お手持ちのアイテムでどうにかできないか試してみてください。 どのアイテムでもどうにもできない時は、必要なアイテムを見落としています。
持っているアイテムは、鍵のあいている本、油差し、スプーン、ガララのつぼ、ぬの、太い木?みたいなやつ、鉄の棒です。
見つけたのは新品の葉巻だけでしょうか? 葉巻まわりも良く調べてみてください。
周りというのは、こう言うことだったんですね! 新しいアイテム見つけました! わかりやすいヒントありがとうございます????
オイル缶を取り出して油差しに入れるところまではいったんですが、その後何をしたらいいかわかりません!床の石をのけてでてきた錆びたパイプのようなものはどのように使えるようになるのですか?
質問の時には、お手持ちのアイテムも合わせて書いていただけると助かります。 小屋で途中までしか開かないところありましたよね。 滑りを良くすると最後まで開けられますが、いかがでしょうか?
はい!あきました!ありがとうございます????
やっぱり次の段階分からなかったです!笑笑 柵の向こうにある箱はどうやってとるんですか? アイテムは松明、スプーン、大きいガラス瓶、丸い鉄板みたいなやつ?鉄の棒オイル缶です!
丸い鉄板は手持ちアイテムと組み合わせて使います。
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。