このスレッドには 15 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  おしえて 6年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • おしえて

    なにをすればいいのかわかりません
    手持ちは本(未開)/針金/油刺し(既開)/瓶(水入り)/ドライバーの先端/ペンチです

    みつばち

    下の手が届かないところ、アイテムを使うと手が届くところまで浮かせますよ。

    おしえて

    ありがとうございます!
    小屋に入って電気を付けることが出来たのですが、そこからが分かりません…
    でかい木の棒は手に入れました
    あと、小屋の電気をつける謎解き、メモを見てなんとなくそうだろうなと思って数字入力したらあっていたんですが、なぜあの位置のアルファベットを選ぶのかという訳を教えてください

    みつばち

    小屋の窓にアイテムを使うと、床に変化がありますがいかがでしょうか?
    そこにメモをかざすと解読できました。

    おしえて

    もうメモがないので試せませんが、後でもう一度やってみます!

    おしえて

    葉巻の吸殻を手に入れてからがわかりません

    みつばち

    ガラス棚にはチャレンジしましたか?
    まだなら、記号のついた葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。
    本の破れている部分は見られていますか?
    まだなら、お手持ちのアイテムを色々試してみてください。

    おしえて

    破れた部分を見ることができ、6つの記号の順番はわかったのですが、何故か開きません…

    みつばち

    記号のついた葉巻は、それぞれが特定のボタンを示しています。
    葉巻とボタン全体の形を見比べてみてください。
    形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか、分かると思います。

    おしえて

    バルブで水抜いた後が分かりません…

    みつばち

    お手持ちのアイテムを教えて頂けると助かります。
    明かりは作れて井戸へは降りられていますか?
    井戸が暗く調べられないなら、明かりを作ってください。

    井戸が調べられたなら、柵の向こうの箱はアイテムを使って入手します。

    おしえて

    手持ちはマッチみたいなよく分からないもの/スプーン/空き瓶/布/プラスドライバーの先/オイル缶/鉄の板/木の棒です

    みつばち

    井戸の中は調べられていない状態ですね。
    お手持ちのアイテムを組み合わせて、松明を作れますよ。

    おしえて

    クリアすることが出来ました!!
    色々とありがとうございます!!
    このゲームはエンド1つなのでしょうか?

    みつばち

    1エンドだけです。
    脱出おめでとうございます!

    おしえて

    ありがとうございました!!!!

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">