home ›
攻略・相談掲示板 › old basement攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 7 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by アン 6年,8月前.
不自然に切り取られた箱の切り口を見たまま机の右下の箱についてるバーをいじる、の意味が分かりません。というよりいまいちその言葉にピンときません。どなたか分かりやすく教えてください。
不自然に切り取られた箱の切り口は、板の高さという長さがバラバラですよね。 そのバラバラの高さを、バーで再現する感じです。
それをさっきから何度もやっているのですが、うんともすんとも言いません…。いくつかパターンを試しましたが、やはり開きませんでした。私がよほど見方を間違えているのでしょうか…?
ヒントの箱を、横向きで見ていたりしませんか? 正面から見たままです。 板と板の間を一目盛りと考えてみてください。
やっと解けました…!みつばち様、ありがとうございました。お手数をおかけいたしました。
トゥルーエンドってどうやって導き出すんですかね…?ノーマルエンドは二つとも見ました。おそらく左の扉から出るのがノーマルエンドだと思うのですが…。 過去のスレッドを見てもよく分かりません。なぜ「ノーマルエンドの二つの暗号の答えが関係している」のかを教えて頂きたいです。
正確には、ノーマルエンドの二つ目の答えがヒントになります。 メモのアルファベットは、全て書かれているわけではないですよね。 ノーマルエンドの二つ目の答えは、書かれていないアルファベットにも注目を促すヒントです。
な、なるほど…!トゥルーエンド見れました!みつばち様、毎回質問に答えてくださりありがとうございました。 前の質問について、「おそらく左の扉から~」の部分、「ノーマルエンド」ではなく「トゥルーエンド」でした。誤字申し訳ありませんでした(>_<)
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。