このスレッドには 6 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 6年,11月前.

  • 投稿者
    投稿
  • ミラ

    机の横の金庫のメモリがわかりません。
    今の持ち物はオイルの入った缶と黄色いメモ用紙です。
    過去スレッドも見ていますがよくわかりません(*_*;
    不自然に切られた箱の正面から見たままを絵に書いて、メモリを合わせてみようとしていますが何パターンか試しているのですが。。。何か勘違いをしているのでしょうか。。。

    みつばち

    ガタガタの切り口をバーで再現する形です。

    箱の底は板が四枚ですよね。
    その板の延長上の切り口をバーで再現ですよ。

    ミラ

    みつばちさん、ありがとうございます!底の板のことを含めて考えていませんでした!金庫は開けられました!ありがとうございます(^-^)

    ミラ

    再び詰まりました。机の引き出しの数字が計算出来ません(^^;)数字は見つけていると思うのですが。
    持ち物は
    コの字の金具、ロープ、メモ用紙です。
    数字を計算すると4ケタになります。○の数字を一つと考えても上手く行きません。
    ヒントをよろしくお願いしますm(__)m

    ミラ

    机の引き出し開けられました。計算間違いしていました。すみません。自分の筆算の出来なさに泣きそうです。(>_<)

    トッキー

    すみません。
    机の横の扉の開け方がわかりません。
    皆さんの言ってるバーを使うと言っていますがそれは棚を動かす時に使うレバーのことでしょうか?
    もしそうであってもそのレバーが手に入れられません。
    どうすればいいでしょうか

    みつばち

    トッキーさん。
    質問は、「質問する」からお願いしますね。

    机の横の扉には、上下に動く部分がありますよね?
    それがバーの事ですよ。

    質問の続きや返信があれば、こちらではなく、「質問する」からお待ちしています。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">