home ›
攻略・相談掲示板 › rain攻略・相談掲示板 › 16桁の箱のあたり
このスレッドには 13 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by ぽちぽちこ 8年,10月前.
途中でつまってしまいました。。。
現在の持ち物 火かき棒、木箱(石を2ついれてあります)、乾いた布、繋ぎ合わせた紙
繋ぎ合わせた紙と石や小瓶の入った入れ物、16桁の鍵?が関係しているのだとは思いますが、そこからが全くわかりません。 乾いた布も濡らす必要がありそうですが、それも謎です。
教えていただけないでしょうか?
何処が関連しているかは、もう少しボカした書き方をしていただくと、良いかもしれません。 あまり詳しく書くと、ネタバレになります・・・。
ボタンの押す場所のヒントが欲しいですね。 布は、外にも目を向けてみると良いかもしれません。
気をつけます、すみませんm(__)m
ヒントのおかげでなんとか小部屋に入れました! ありがとうございました が、なかでアイテムをとったのと×印を見つけてまたつまってしまいました。 所持品 火かき棒、木箱(石を2ついれてあります)、乾いた布、繋ぎ合わせた紙、油差し、麻紐
です。。 何をどうしたらいいのか、全くわかりません。。
あの×印の意味はおわかりですか? ×印の紙はある見取り図です。 ×印は何かがそこにあるということです。 実際その場所に行って、近辺を探索してみましょう。 何かが手に入りますよ。
ありがとうございました! 先に進めました!
暗号盤の謎は解けたのですが、実際にそれを使う場所がわかりません。。。 それらしいものを見つけてはいるのですが、入力方法が。。。 よろしくお願いいたします
所持品 火かき棒、レンチ、本(未完成)、ドライバーの柄、ろうそく、写真、空き瓶、暗号盤
先に進めました!
望遠鏡、フィルムを手にいれてあります。 そこからがまた進めなくなってしまいました。。。 何にてをつけたらよいのでしょう
本は完成しましたか? 本が重要ですよ。
完成してないです。。。
どこかに完成のヒントがあるということですね(*_*) すみません、もう少しヒントをいただけないでしょうか?m(__)m
破れたままのページがあるなら、探してみてください。 一度ヒントとして使っています。 今までヒントとして見てきたところ、もう一度確認してみてください。
破れているページを見つけたら、完成ですよ。
本が完成しました! 本の意味もおそらくこれじゃないか、というものはあるのですが、、、 そこからまたつまってしまい、進めなくなりましたm(__)m
所持品 火かき棒、レンチ、本(完成)、ろうそく、プラスドライバー、望遠鏡
本は、繋げたページに他のページを当てはめて、実際に探してみてください。 形は違いますが、同じものが矢印の位置に見つかります。
二階では何か映像が見られていますか? それなら、矢印の一つは見つけている事になります。 アイテムを使うところもありますし、しばらく待つところもありますよ。
映像は見れていません。。 フィルムだけだと映らないですよね?
明かりが必要そうですね。 お手持ちのアイテムにありませんか?
無事にクリアできました! ありがとうございました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。