home ›
攻略・相談掲示板 › garden攻略・相談掲示板 › thread
このスレッドには 10 返信 、 2 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by Mei 7年,2月前.
先程スレッドを立ててしまいましたが、通知が来るようにアカウントを作ったので新しいスレッドを立てます。すいません。
未完成の本 針金 解体済みの油さし 鏡 ビン ドライバーの先を持っています。
奥の小屋に入る方法がわかりません。 数字は3つ見つけましたがまだ解けてはいません。
あと一つわかれば数式が解けるのですが、4ページ目のがどこにあるのかみつけられません。
本をどこで入手したかは覚えていますか? 写真はそこを示していますよ。
ありがとうございます!開きました! また行き詰まったら聞かせてもらうかもしれません(><)
また行き詰まりました。 現在の持ち物は本、葉巻の吸い殻、油差、スプーン、ビン、布、ドライバー、頑丈な鉄の棒、木の棒です。 小屋は明るいです。 窓ガラスの棚の開け方がわかりません。
ガラス棚のボタンは、記号の付いた葉巻がボタンの押す場所を、本が押す順番を示しています。 本の破れている部分は見られていますか? まだなら、お手持ちのアイテムを試してみてください。
ありがとうございます!
すいません…何回か試しましたがうまくいきません。本にもアイテムを使いました。 ただなんかたまに押し終わったら鈴虫みたいな音が聞こえるのですが気のせいですか?「リンリンリンリン」みたいな
鈴虫は、外の音ですね。
記号の付いた葉巻は、それぞれが特定のボタンを示しています。 そちらは考慮されましたか? 葉巻の並びがそのままボタンの並びとはいかないようです。
葉巻とボタン全体の形を良く見比べてみてください。 形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか分かると思います。
できました!!!ありがとうございます!
だめです…葉巻をクリアした後油を入れるべきところに入れましたがそれをどうしたらいいかわかりません。錆びたところも見つかりません。
何回もすいません!使い道がわかりました!
名前
これらの HTML とタグ、属性を使用できます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
★ みなさんが気分良くご利用できるように、思いやりのある書き込みをお願いいたします。
★ 謎を解いている方のために、ネタバレ禁止です(あからさまなネタバレは削除対象とさせて頂きます)
★ ゲーム内の暗号(数字、記号など)には伏字をご使用ください。
★ 質問される方は「質問する」ボタンからご自身のスレッドを作成して下さい。以後は複数のスレッドを作らず返信から続けて質問するようにしましょう。
★ 質問時には手持ちアイテムを書くと状況が伝わりやすいため、ヒントが得られやすくなります。
★ 直接ゲームに関係のない話は雑談掲示板への移動をお願いいたします。
★ 詳しくは掲示板の利用規約をお読みください。