このスレッドには 6 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  みつばち 7年,3月前.

  • 投稿者
    投稿
  • みー

    アイテム 未開封鍵付き本、針金、開封済油さし、大きめの瓶、カギ、 戸棚の4つクギ止めの箱未開封で戸棚上の光るもの取れず、長いツボの中の物取れず、代車動かず、部屋から出れず、行き詰まってます!助けて下さい!」の検索結果

    みつばち

    書いて頂いた、鍵はどこから入手したものですか?
    どこかヒント無しで解いたところがあるなら、入手できないアイテム、必要ないヒントが出てきます。
    できれば、やり直しをおすすめします。
    やり直しをされても、5分くらいで追い付くと思います。

    やり直しをされないなら、このままヒントを続けますが、いかがでしょうか?

    みー

    返信ありがとうございます、今、手の届かない壺をクリアしてドアを開けて古屋の戸をそのカギを使って中の井戸の隣の数字書いてある台のナゾに取り組む所ですが、やり直した方が良いですのでしょうか?

    みつばち

    そうですね。
    きちんと謎を解いていきたいというなら、やり直しをおすすめします。

    入手できないアイテム、必要ないヒントがありますが、もう先に進みたいというなら、このまま進めて行くことは可能です。
    このまま進めて行くなら、数字の書いてある台はもうチャレンジはできません。
    本来なら、3桁の数字の箱は小屋を開ける前に解くところでした。

    いかがしますか?

    みー

    分かりました(^ ^) 数字の場所解らなかったので根性開けしてしまいました!後々困るようでしたら、最初からやり直しまてみます。

    ZXRU

    4つのぼたんでいきづまっjていますひんとをください

    みつばち

    ZXRUさん。
    そのボタンのヒントは見つけていますか?
    まだなら、ボタンの形と似ているものを探してみてください。
    矢印が刺さっていますよ。

    ヒントを見つけているなら、ヒントを見る角度が重要です。
    ヒントにもボタンにも、1つ半分の形がありますね。
    それを、ヒントの方をボタンと同じ配置になるように、携帯をくるくる動かしてみてください。
    矢印は、ボタンを押す順番です。

    質問の続きがあれば、こちらではなくガイドライン下の「質問する」よりお待ちしています。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">