このスレッドには 6 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  日本語 7年,4月前.

  • 投稿者
    投稿
  • 怠惰ですねぇ

    ガラス窓の戸棚の三つのボタンの施錠方法が良く解らないので教えて下さい。

    みつばち

    そこは、本ともう一つのヒントを組み合わせます。
    本がボタンの押す順番を、もう一つのヒントが、ボタンの押す場所を示しています。
    本の破れている部分には、記号の続きがあるのですが、そちらは見られていますか?
    お手持ちのアイテムも教えてください。

    怠惰ですねぇ

    所持物品
    木材
    鉄板
    油差し
    施錠済の本

    スプーン

    プラスドライバーの先端

    怠惰ですねぇ

    既に、丸及び三角及び四角の形に付きましては確認済みで御座います。

    みつばち

    もう一つのヒント、記号の付いた葉巻も見つけていますね。
    もし、本の破れている部分がまだ見られていないなら、お手持ちのアイテムでどうにかできないか試してみてください。
    お手持ちのアイテムでも見られない場合は、必要なアイテムを見落としていますので、葉巻まわりを良く調べてみてください。

    本の破れている部分が見られているなら、記号の付いた葉巻は、それぞれが特定のボタンを示しています。
    葉巻とボタン全体の形を良く見比べてみてください。
    形の共通点が分かれば、それぞれの葉巻がどのボタンを示しているか、わかると思います。

    怠惰ですねぇ

    恐らく、井戸のポンプの施錠に使うのでしょう。
    施錠完了と共に油が入手出来ました。
    ご説明、有難う御座いました。

    日本語

    施錠とは鍵をかけること。
    鍵を開けるのは解錠。

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">