• 鉄くず さんのプロフィールが更新されました。 4年 9か月前

  • 鉄男 の返信(返信先:スレッド thread 、BBS DOOORS4攻略・相談掲示板4年 9か月前

    なるほどー。わかりにくいですねー!

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS DOOORS4攻略・相談掲示板4年 9か月前

    壁の絵の色に注目です。
    それぞれの色の数は、食べさせる順番を示していますよ。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    エレベーターに乗って1Fから2Fへ、または2Fから1Fへ動かしたとき、途中で気になるところなかったですか?

    エレベーターが2Fにある状態で、エレベーターの中にアイテムを使えるところがありますよ。
    エレベーターに乗り込む前にエレベーターの中を調べると気づくと思います。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    遠くの壁の暗号は、アップで見られましたか?
    その暗号は、左右に動くボタンがついた引き出しを解くヒントです。

    壁の図形、左右に動くボタンの線(?)の動きを示しています。
    そのボタンの線が、最初にある位置をスタートと考えますので、図形の直線から直線へ、曲線が結ぶ範囲をボタンの線が動くと考えます。

  • 鉄男 の返信(返信先:スレッド thread 、BBS DOOORS4攻略・相談掲示板4年 9か月前

    わかりました。。ヒヒッw

  • 鉄くず さんのプロフィールが更新されました。 4年 9か月前

  • 鉄くず の返信(返信先:スレッド thread 、BBS DOOORS4攻略・相談掲示板4年 9か月前

    日本の国旗は見てみたのですが、ハングル?何語か分からず読めません!
    Google行きか?

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    新たに手に入れたアイテムは、裏まで調べてみましたか?

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    本を見つけた場所は覚えていますか?
    そちらをもう一度調べてみてください。
    アイテムを使えるところがありますよ。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS 雑談掲示板4年 9か月前

    お久しぶりです!
    季節の変わり目ですので、体調にも気を付けてくださいね。

    運動会の季節で、準備などがあり忙しくしていました。
    コロナで行事などが減ったとはいえ、行うにしても毎日の検温や密にならないようになど何かと気をつかう事が多く、逆に大変ですね。
    マスクをしての活動で、夜に偏頭痛を起こす事が多くなり困っています。

    大変な時期ですが、頑張りましょう!

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    二階のエレベーター奥が調べられると進みそうです。

    不完全な世界は見られたんですね?
    その現象を使うと、エレベーターを途中で止めたまま、エレベーターの外へ出られますよ。

    二階エレベーター奥を調べるための足場ができます。

    エレベーターを途中で止めるには、実際に動かす必要がありますね。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    リモコンは一旦置いておきましょう。

    まず、Lさんが本のピースは見つかっていますか?と聞かれていますがいかがでしょうか?
    本の写真のピースは一つでも見つけていますか?

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 9か月前

    写真をよく調べてください。
    実際のその場所からなにか見つかりますよ。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Jack’s Office 2攻略・相談掲示板4年 9か月前

    ピラミッドの頂点自体は調べてみましたか?
    操作できたら、取り付けられるところがありますよ。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS DOOORS4攻略・相談掲示板4年 9か月前

    国旗がたくさんある場面でしょうか?
    それなら、ドアの絵がどの国の絵か分かりますか?
    その国をアイテムを使って調べてみてください。

    調べられたら、その通りに下の石を操作します。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 9か月前

    ボタンを押す順番は額の絵の矢印の通りです。
    ボタンのどの場所を押すかは、お手持ちの石を参考にされてください。
    額の絵には組み合わせてあるものもありますね。
    そちらは組み合わせたままですので、一度Helpを最後まで読んでみてください。
    入力方法の手がかりが得られますよ。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    汚れは気にしなくて大丈夫ですよ。

    室内に3つあるヒントは、×マークの位置がそれぞれ違います。
    木箱のダイヤルもまた、×マークの位置がそれぞれ違うようです。
    3つのヒントと木箱で、×マークの位置が共通するのはどれか、良く確認してみてください。

    3つのヒントは、×マークの位置を参考に、三角の位置に木箱のダイヤルを合わせる事を示しています。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    遠くの壁の暗号は、アップで見られましたか?
    その暗号は、左右に動くボタンがついた引き出しを解くヒントです。

    壁の図形、左右に動くボタンの線(?)の動きを示しています。
    そのボタンの線が、最初にある位置をスタートと考えますので、図形の直線から直線へ、曲線が結ぶ範囲をボタンの線が動くと考えます。

  • Mitsubati の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 9か月前

    あおいさん。
    ご自身のスレッドに返信しました。

  • もっと読み込む