• の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 6か月前

    暗号盤で暗号を解きます。

    暗号盤をどの位置に合わせるかはキレイにしたところにあります。
    正しく合わせられたら、暗号の文字を見てください。

    暗号はアイテムにあります。

    暗号盤にあるその文字と同じ位置に来たもうひとつの文字を並べてみてください。

    それをどこかに入力します。
    入力場所は小さくて見つけにくいです。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 6か月前

    あとは脱出するだけですね。

    灯台の灯りには細かい区切りと大きな区切りがあります。
    大きな区切りに数字もまとめると入力場所の数と合います。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS old room攻略・相談掲示板4年 6か月前

    イスを動かして上の窓を開けましたね。
    では、動かさずに上を確認してみてください。

    アイテムを組み合わせれば鎖をどうにかできます。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 6か月前

    質問は今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。

    4×4の宝箱は、ボタンを押す箇所、押す順番のヒントが必要です。
    汚れたところはきれいにしましたか?
    メモは完成しましたか?

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    エレベーターの途中で見つけたあの場所へ安全に行くために、エレベーターに細工をする必要があります。
    2階からエレベーターを調べてアイテムを使ってみてください。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS old basement攻略・相談掲示板4年 6か月前

    アイテムを駆使すれば開けられるアイテムがあります。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS old basement攻略・相談掲示板4年 6か月前

    暗号をそのまま書くのはネタバレになります。
    削除依頼はさせていただきました。
    以後はメモとだけ書いてくださいね。

    アイテムを駆使すれば開けられるアイテムがあります。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 6か月前

    樹箱石板完成さんのスレッドに返信しました。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 6か月前

    樹箱石板完成さん。
    返信で続けて質問してくださいね。
    ガイドラインも見てもらえると助かります。

    暗号盤、そして入力する場所も見つけたのですね。数字をクルクル回して変える3ケタです。

    では、暗号は見つけましたか?
    暗号盤の合わせ方はわかりましたか?

    今持ってるアイテムを教えてください。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板4年 6か月前

    元のスレッドに返信します。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    アイテム書き忘れ気になりますが…進んだんですよね…?

    メモが使えたなら部屋をぐるっと見渡してついてるついてないをどこかに入力します。

    ドアにはカギが2つついてますね。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    新スレッドありがとうございます。
    さっきの匿名さんのスレにもヒント書いてますが、2階から降りるときにアイテム見つけてないですか?

    行き止まりで開けられないところにもなにか見つけられます。

    よく見てよくタップして見つけてください。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    覚えてくださってたんですね。ありがとうございます。
    たまにですが…ヒント出すのを楽しんでやってます。
    引き続き脱出を楽しんでくださいね。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    keikoさん。匿名さんとは違う方ですか?

    ここは他の方のスレッドですので、ガイドラインの下にある「質問する」ってところから質問お願いします。

    アイテム全部ですか?
    2階の金庫はドライバーが使えるようになればヒントが見られます。

    まだすることが多々ありそうです。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    たーでぃす。さんの絶妙なヒントと、その他に、

    2階からエレベーターに乗る前に見つけられるものがありますが見つけてますか?
    どこかに使いましたか?

    そしてもう1つ、行き止まりで開けられないところにもなにか見つけられます。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    汚れてるところを見つけましょう。

    前に解いて開けた木箱のダイヤルが羊皮紙のマスとよく似てます。
    あのマスの記号って…記号でしょうか?記号だけでしょうか?余白ありすぎですよね。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    アイテムをどこに使ったなどは内緒でお願いしますね。

    ヒントの絵は、最初の位置からどう動かせばあの形をたどるかが示されています。
    ツマミを時計の針のように思って、順に左右交互に動かしてみてください。

    色のある方が通る道すじです。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS garden攻略・相談掲示板4年 6か月前

    今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。

    柵の向こうには行けないので、アイテムを送り込めるように考えてみましょう。

    柵の向こうの上へは行けますね。
    そこで見つけたアイテムと今持ってるアイテムを使って井戸の水をコントロールしてやってみてください。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    2階からエレベーターに乗る前に見つけられるものがありますが、見つけてますか?どこかに使いましたか?

    使ったあとなら、メモの通りオンオフできると思います。
    ドアのカギも調べてみてください。

  • の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板4年 6か月前

    もうひとつのスレッドに返信します。

  • もっと読み込む