L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
床の汚れをキレイにしたいですね。
乾かせたら使えますよ。
持ち歩くだけでは乾きません。暗号盤で暗号を解いて、入力します。
入力場所は小さくて見つけにくいです。そこを解けば開けられなかったところも開けられるものが見つかるようになります。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
金具は1つだけ?では使えませんね。
コレクションの中に紛れているものがあります。壁の額などアップになるところにはなにかあります。何か出てくるまでよく見て、よくタップして見つけてください。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
アイテムの中に気になる箇所がなかったですか?
そこに今なら使えるアイテムがあります。
ヒントが出てきます。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
ガイドラインにもありますが、スレッド複数にするとややこしくなりますね。
同じスレッドで続けてもらって大丈夫ですから、質問を放置しないでください。
<持ち物>
火かき棒
木箱(石2個入り)
乾かした布
麻紐
ですね。開けたドアを閉めてヒントは見られたのですね。
その印のところにアイテムが隠されています。
どの位置に立ってタップすればそこを調べられるか、やってみてください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
スレッド複数でしたね。
元のスレッドに返信します。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
4×4の宝箱のヒントは揃っていると思います。
押す場所、押す順番が決まっています。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
アイテムの詳しい使い方等は内緒にしていただきたいです。ネタバレ禁止の掲示板です。
4×4の宝箱のヒントは揃っていると思います。
押す場所、押す順番が決まっています。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
かなみさん。
暗号は解けたけど…ってことですね。
入力する場所が小さくて見つけにくいです。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
進みましたか?
暗号盤は暗号を解くだけの器具です。
入力場所はどこかにあります。小さくて見つけにくいです。正しく合わせられたら、暗号の文字を見比べてください。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS garden攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
暗号を解きましょう。
置いたところに光があたっていますね。
ソレが答えです。読み方が特殊なだけ…
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS garden攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
質問のたびに今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。
小屋のドアを開けたら入る前に見つけられるアイテムがあります。
そのアイテムの使いみちは複数あります。
新たなアイテムが見つかる場所で使えば、電球をどうにかできます。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS old basement攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
ノーマルエンドのパスワードをヒントに解いてみてください。
またそのパスがヒントになりさらに違う解き方をして左側が開けば脱出できます。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS old room攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
かべちょろさん。
あちこちしないで一つに集中してやったら、貴方なら自力脱出できるかもしれないと思いますよ。ソレ…ってどれのことを仰ってるのかわかりません。
宝箱のパスワード?
窓?どちらにしても何も出ないはずはないです。
辞書の文字は半角で入力してください。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
メモのとおりにオンオフできていますか?
オンオフして、灯りは全部見てますか?
2階の灯りを見逃す方が多いですよ。
見上げて見てますか?カギでは上下も一緒に配置されています。
密になってるところが1階2階の灯りです。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
温めたいですね。
アイテムの一部を切れば組み合わせて使えそうです。
切るものならどこかに刺さっててますね。そこに持っていけば使えます。L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
質問は今持ってるアイテムを書いてもらえると状況がわかってヒントが出しやすくなります。
遠くの壁にあるヒントを元に開けられるところに入っています。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS Rime攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
電気は点きましたか?
ヒントのとおりにオンオフできたら、部屋の灯りを上下左右グルッと見渡して、ついてるついてないを入力します。2階にもあるので注意です。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
かべちょろさん。
掲示板はまだ慣れませんか?
状況がわからないのでヒント出しにくいです。進んだんですね。
水は2階に行って、いくつかの謎を解いて、ベランダを明るくできたあとに樽が見つかります。その後にやっと出ます。今持ってるアイテムを教えてください。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS rain攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
かべちょろさん。
掲示板はまだ慣れませんか?
状況がわからないのでヒント出しにくいです。進んだんですね。
水は2階に行って、いくつかの謎を説いて、ベランダを明るくできたあとに樽が見つかります。その後にやっと出ます。今持ってるアイテムを教えてください。
L の返信(返信先:スレッド thread 、BBS garden攻略・相談掲示板 ) 4年 6か月前
質問のたびに今持ってるアイテムを書いてもらえるとヒントが出しやすくなります。
小屋で新たなアイテムを見つけてませんか?
小屋を開けたら入る前に見つかるアイテムがあります。
それをさらにアイテムが見つかる場所で使えば電球を触れるアイテムが手に入ります。
- もっと読み込む