このスレッドには 40 返信 、 1 投稿人数 が含まれます。 最終更新 by  あき 7年,8月前.

  • 投稿者
    投稿
  • あき

    メモ完成                 タオルで拭いた宝箱暗号          火かきぼう                石2つ                                       タオルで拭いて、出てきた暗号通りに宝箱を押しても開かない。どぅしたらよいでしょう?     

    みつばち

    ここは複数のヒントを組み合わせる必要があります。
    きれいにしたところだけでなく、メモも活用しましたか?
    メモが押す順番を示しています。
    また、メモに書かれているものもヒントとして使いますよ。

    あき

    開きました。ありがとうございます。

    あき

    宝箱が開いて、油差しと紐を見つけましたがこの先どぅしたらよいのか全くわかりません。

    みつばち

    入手したアイテムだけでなく、お手持ちのアイテムは全て書いてくださいね。
    二番目の部屋には次の謎がありますよ。
    扉を閉めてみてください。

    あき

    火かき棒                  箱(石3つ) タオル                   オイル                   紐                     次の部屋に進んで、ドアを閉めたら地図に❌してるのを見つけましたがこの先どうすればよいですか?     

    みつばち

    その×印が次の謎ですよ。
    印が付いている四角がどちらの部屋を示しているかは分かれば、実際に調べに行きましょう。
    灯台もと暗しですよ。

    あき

    火かき棒 タオル オイル 針と紐 石(4つ)❌謎ときましたが、次どぅ進めばよいですか?

    あき

    箱の石と絵は一緒で、よく探したけど何もないです・・

    みつばち

    石はまだ揃っていないのではないでしょうか?
    絵は石が揃ってからでいいですよ。
    お手持ちのアイテムを、一つ一つ良く調べてみてください。
    仕掛けのあるアイテムがありそうです。

    あき

    石はまだそろってません。         火かき棒 木箱(石4つ) 布 針と麻紐    アイテムを凄く調べましたが、さっぱりわかりません?????????仕掛けアイテム?もぅ少しヒントを・・・・・・  

    あき

    火かきぼう 木箱 布 針と紐をよく調べたら、発見しましたが、それをどぅ使うんですか?

    あき

    火かきぼう 木箱(石5個) 布 レンチ 次は何をすれば? 

    みつばち

    石が揃いましたね。
    壁の絵を良く調べてみてください。
    アイテムを使うところがありますよ。

    あき

    破れたページをみつけましたが、矢印がさっぱりわかりません。

    みつばち

    本が完成したという事ですね?
    矢印は繋げたページに当てはめて考えます。
    どちらの見取り図にどの矢印を当てはめるかは、矢印が見開きでどちらに書いてあるかがヒントになります。

    見開きで右側に矢印があれば、右側の見取り図に、左側に矢印があれば、左側の見取り図に。
    という感じで当てはめてみてください。

    ページの行き来でわかりにくい時は、実際に書き出してみるのも良いですよ。

    あき

    矢印を書いてみましたが、全くわかりません。迷宮状態です。

    みつばち

    見取り図は、一度ヒントとして使っていますので、どちらが一階でどちらが二階かは分かりますよね?
    それに矢印を当てはめると、一階に二ヶ所二階に二ヶ所矢印が当てはめられますが、いかがでしょうか?

    実際に矢印の位置を調べると、形は違いますが同じものが矢印の位置に見つかります。
    アイテムを使うところもありますよ。

    いかがでしょうか?
    お手持ちのアイテムも教えてくださいね。

    あき

    火かきぼう レンチ 完成本 プラスドライバー 空き瓶 望遠鏡 が現在の持ち物です。    地図の見方はわかってます。その場所で探したら、何か発見できるのですか?

    あき

    一階はドアの月が関わっていますか?

返信フォーム
あなたの情報:


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre> <em> <strong> <del datetime=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">